小池里奈写真集『そのまんま。』(DVD付) ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:2.0 レビュー数:8 何をコンセプトにしたのか今一不明確な消化不良な作品。 大御所・渡辺達夫氏とのコラボにしちゃ保守的。 前頁きれいな写真だけど、男性ユーザーが求める内容じゃない。 (アップ画像が多く、水着ショットも男性心をそそらない) 素材の良さを生かされてない。 「サブリナ」「里奈の旅」があまりに傑作だったので、この作品にはいささかがっかりした。まだ週刊誌などでのグラビアのほうが良作が多い。 次回に期待したいね。 |
里奈色 4‐seasons‐―小池里奈写真集 ![]() 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 磨きがかかってきた感じ。 個人的には十五歳・夏の私服で 街を歩いてる写真が好きです。 ムッチリ太ももが可愛い。 水着も勿論いいけど何気無い仕草や 時折見せる大人っぽい表情が 素材の良さを感じずにはいられない。 |
|
MASKED RIDER KIVA X’mas LIVE & SHOW -HOLY FANG PARTY- [DVD] ![]() 価格: 7,140円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 感動したことは言わずもがな。ライブもトークも楽しかった!としか言いようがない。 多くの見せ場の中で、特筆すべきはイクササイズとキャスト対抗クリスマスソング! ●イクササイズ● 雑誌の応募者全員サービスで通販をしていたDVDの内容を、加藤くんが名護さんとしてイクササイズを見せてくれました!アカペラ風ではなく、サウンド、ライトなどの演出を最大限盛り込みつつ、武田くんや松田さんも一緒に加わってイクササイズしていましたよ! 全応サービスのDVDとは全くスケールの違うイクササイズが見れるのではないでしょうか。 ●キャスト対抗クリ |
仮面ライダーキバ Volume12 [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:2.0 レビュー数:7 ストーリーは何がやりたかったのか最後まで分からなかった。アクションシーンを短くしてまでもドロドロの恋愛関係を見せつけるのはいかがなものか。 これまでシリアス路線(名護さん以外)で来たにも関わらず最後をギャグでしめるという脚本の曖昧なことこの上ない。 キャラデザイン、必殺技がかっこよかっただけに、優秀な脚本家が書いていればかなりの名作になっていただろうに |
|
小池里奈 写真集 里奈日和 ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 一年で少し肉付きした感じ。 少し女っぽくなった。 最初のほうに涙目の写真があるが それが妙にソソる。 無理矢理してるシーンを想像してしまう。 他の写真も無論、抜群である。 |
BOMB (ボム) 2009年 02月号 [雑誌] ![]() 価格: 690円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 最初に陳謝します。 BOMB最新号に小池里奈ちゃんのグラビアが載っていたので即購入。 他にも可愛い子のグラビアもあったのですが、余り印象に残ってません(汗)。 それほど里奈ちゃんが魅力的なのです。 まだ中学生ながら、健康的なお色気に溢れた今回のグラビアは、全ショットビキニでたっぷり魅了してくれます。近日発売の最新写真集からの先行ショットではなく撮り下ろしなのが嬉しいですね。 今年は小池里奈のブレイクの年になること間違いなし! でも・・・・SEXY路線は大歓迎だけど、エロ路線はご遠慮願いたいな。いつまでも明る |
小池里奈 2010年 カレンダー ![]() 価格: 2,415円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ★☆絶賛予約受付中☆★●サイズ:B2サイズ○仕様:8枚綴り◎発売予定日:10月上旬※デザイン・仕様・発売日など予告なく変更になる場合がございます。※メーカーの都合によりお渡し時期が遅れる場合もございます。また、突然の事情により入荷が困難になった場合はご注文をキャンセルさせていただく場合もありますので事前にご了承ください。 映画・TV・CMに大活躍!!仮面ライダーキバの頃から見たら、小池里奈の幼さは 少しずつ抜けて、いい感じです!。カレンダーの中身は、最初にアマゾンの画像に載っているグリーンのワンピース姿と、水着が3枚、顔のアップが2枚で、カレンダーは、6枚で、あと、最後の方に ビンク色の水着 |
仮面ライダーキバ VOL.8 [DVD] ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 評者お気に入りの先代クィーン(真夜)は32話しか出番なし、29-31話はもっぱらルーク編という第8巻。 ずっと観てきて思うのだが、この番組のメイン視聴者である子供にこの物語の重層構造というのは理解できるんだろうか? どこかで読んだところによると、子供には一つの物語のなかに異なる時間軸を相次いで提示されても意識がついていけないらしい。例えば、回想シーンなんて概念がなくて、皆同じ時間軸で起こっていることとみなしてしまうんだそうだ。となると、対ルークを巡ってゆり編と恵編が代わる代わる描かれるこの巻なんて、チンプンカンプンになるんじゃないだろうか? 時間モノでも一貫して主人公が変わらない |
劇場版 仮面ライダーキバ魔界城の王 [DVD] ![]() 価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 先日、白倉Pのインタビューにこうあった。平成ライダーは常に前作にカウンターを続けてきた。仮面ライダーというヒーローであるが、常に新機軸の連続。同工異曲だということ。だから電王を楽しんでくれた人にキバをというと必ずしも受け入れられないのかも知れない、という内容のものだった。これはディケイド制作についてのインタビューだったが、この映画は面白かった。 正直いってキバはテレビシリーズは今ひとつ盛り上がりにかけて楽しめずにいたので、劇場公開の時にはスルーしていた。折角の田崎監督だったのに。こうしてテレビ放送も終わり、改めて見てみたら、キバという作品の本質がすべてこの劇場版で |
劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王 [Blu-ray] ![]() 価格: 5,250円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 7月に発売のようですが、収録時間が71分。 6月に出るDC版は、90分なので追加要素は入ってないと言う事になっちゃいます。 意味がわかりません。せっかくブルーレイで出るのに何故、完全版にしないのでしょうか? 4月からライダーシリーズの映画作品がブルーレイ化されると知ったので 全部買おうと思っていましたが、DC版の映像が入っていないので迷っています・・・ コンプリートする気も無くなって来てしまいました。 だからと言ってDC版のDVDを買うのもバカらしい気がしちゃいます。 もうどうしていいかわかりません。ちゃんと |